![]()
取扱合金
| 合金系 | 合金名 | 特性 | 用途例 | |
|---|---|---|---|---|
| JIS規格 | 社内呼称 | |||
| 1000系 純アルミニウム |
A1050 | 105001 | 純アルミニウム系のため強度は低いものの、電気伝導性、熱伝導性に優れ、加工性、耐食性、溶接性も良好です。A1050、A1070、A1080はそれぞれ純度99.50、99.70、99.80%以上の純アルミニウムであることを示しています。 | 導電材 放熱材等 |
| A1070 | 107001 | |||
| A1080 | 108001 | |||
| 5000系 Al-Mg |
A5052 | 505201 | 中程度の強度を持った代表的な合金で、加工性、耐食性、成形性が良好で、耐海水性も優れています。 | 船舶材 車輌材 建築材等 |
| A5083 | 508301 | 実用非熱処理合金の中で最も強度の高い耐食合金で溶接構造に適しており、耐海水性も良好です。 | 船舶材 車輌材等 |
|
| 6000系 Al-Mg-Si |
A6061 | 6061 | 6N01よりも耐力が高い合金です。 | 車輌材 船舶材 構造材等 |
| A6063 | 606301 | 代表的な押出用合金で、6063-T5の標準仕様です。押出性に優れており複雑な断面形状の形材が得られ、耐食性、表面処理性も良好です。 | サッシほか全般 | |
| 6063F6 | 606301よりも強度が高い合金で、6063-T6相当の強度が得られます。 | 梯子材(ステップ)等 | ||
| 606302 | 606301よりも強度が低い合金で、曲げ加工用に適しています。 | カーポート等のR曲げ材 | ||
| 6063IC | 6063合金中で最も強度が低い合金です。引抜加工用等に適しています。 | パイプ材等 | ||
| A6N01 (6005C) |
6N0101 (6005C01) |
中強度の押出用合金で、ご要望により6N01-T6相当の強度へ調整することも可能です。押出性に優れ、複雑な形状の形材が得られます。耐食性、溶接性も良好です。 | 車輌材 船舶材 構造材等 |
|
| 6N01F7 (6005CF7) |
6N0101よりも強度が低い合金で、6N01-T5の標準仕様です。 | 梯子材(支柱) 足場板 構造材等 |
||
※上記材質以外につきましては、弊社窓口までお問い合わせください。(高純度アルミニウム-99.99%以上 など)
合金の化学成分
単位:%
| 合金番号 | 範囲 | Si | Fe | Cu | Mn | Mg | Cr | Zn | Ti | Al |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A6063 | 最小 | 0.2 | - | - | - | 0.45 | - | - | - | 残部 |
| 最大 | 0.6 | 0.35 | 0.10 | 0.10 | 0.90 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | ||
| A6N01 (6005C) |
最小 | 0.40 | - | - | - | 0.40 | - | - | - | 残部 |
| 最大 | 0.9 | 0.35 | 0.35 | 0.50 | 0.8 | 0.30 | 0.25 | 0.10 |
合金の機械的性質
| 合金番号 | 質別 | 引張強さ(N/mm2) | 耐力(N/mm2) | 伸び(%) |
|---|---|---|---|---|
| A6063S | T5 | 150以上 | 110以上 | 8以上 |
| A6N01S (6005C) |
T5 | 245以上 | 205以上 | 8以上 |
製作可能サイズ
| ビレットサイズ (インチ) |
押出能力 (トン) |
最大外接円 (mm) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| ソリッド材 | ホロー材 | |||
| 7 | 1,650~1,800 | 146 | 125 | |
| 8 | 2,750 | 175 | 155 | 西日本事業部のみ |
| 10 | 4,000 | 226 | 200 | |
| 12 | 4,000 | 300 | 250 | 西日本事業部のみ |
ソリッド

ホロー

形状による最大サイズ
| 最大幅(mm) | 最大高さ(mm) | 最小肉厚(mm) | |
|---|---|---|---|
| フラットバー | 300 | 17 | 10 |
| 角パイプ(正方形) | 180 | 180 | 3 |
| 角パイプ(長方形) | 200 | 100 | 2.5 |
| 300 | 60 | 2.5 | |
| 丸パイプ | φ200 | 5 | |
| 丸棒 | φ70 | - | |
| チャンネル | 250 | 75 | 3 |
製作可能単重
| 最小 | 最大 |
|---|---|
| 0.1kg/m | 15kg/m |
製作可能長さ
| 生地材 | 最大12m (7吋は基本10mまで 10・12吋は12mまで) |
|---|---|
| 表面処理材 | 最大6.2m (ラックしろを含む) |
